“Frigiliana”
2週目の週末には、スペイン在住の友達のお勧めの白い村、フリヒリアナに行って来ました。
セビージャからはマラガ経由でネルハへ行き、そこからタクシーで約20分、片道4時間弱もかかる旅です。
セビージャの周りにも、白い家のある小さな村はたくさんあるのですが、フリヒリアナは、その中でもかなりお勧めだという所で、
迷わず行くことにしました。
けれども4時間弱のバスの旅は思っていた以上に長く感じられ、着いた頃には、すっかり疲れてしまいました。
しかし、そんな疲れも忘れさせてしまう程、フリヒリアナの街はかわいかったです。
かつて「スペインで一番美しい村」に選ばれたフリヒリアナ。
紺碧の地中海をバックに、緑の山、白い家々、そして、そこに咲くブーゲンビリア(ローズピンクの花)、空気が澄んでいて、とてもいい香りがするのです。
色彩がとても鮮やかな町でした。
私は白い村が大好きで、アンダルシア地方のたくさんの白い村に旅しましたが、フリヒリアナほど花に満ち溢れている白い村は初めてでした。
どこを見ても絵になる風景で、無我夢中で写真を撮りました。
もちろん最初にinformacionに行って地図をもらいましたが、ほとんどその地図を見ないでの散歩です。
思わず、その風景が見たくて、いろんな道に引き込まれていきました。
なので、肝心の観光スポットには辿り着けなかったのですが、私の心は満足でいっぱいでした。
もう一度澄んだ空気、花の香りにそして、色とりどりの鮮やかな色に会いに行きたい気持ちでいっぱいです。
アンダルシア地方にある白い村、行くのに時間がかかればかかる程、素敵な村がそこにありました。
今回のフリヒリアナ、そして、5年前に行ったカサレスは私の一番のお勧めの村です。
|